森内 萌香 自己紹介へ

住宅ローン減税について

2024/12/23(月) 家づくりのこと

住宅ローン減税(住宅ローン控除)について

住宅ローン減税は、住宅ローンの返済負担を軽減し、国内経済の活性化を目指して設けられた制度です。

新築住宅の場合は最大13年間、中古住宅の場合は最大10年間、年末時点での住宅ローン残高の0.7%が所得税から控除されます。

▼住宅ローン減税の条件

住宅ローン減税を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 返済期間が10年以上であること
  • 控除を受ける年末にその住宅に住んでいること
  • 床面積が50m²以上(一部例外あり)
  • 床面積の50%以上が居住用であること
  • 引渡しから6ヶ月以内に居住開始していること

基本的にはこれらの条件を満たせば、住宅ローン減税の対象となります。

▼控除額の計算方法

住宅ローン減税の控除額は次のように計算されます。

控除額 = 年末のローン残高 × 0.7%

ただし、住宅の種類によって借入限度額と最大控除額が異なります。

例えば、ZEH水準の省エネ住宅では、借入限度額は3500万円、最大控除額は24.5万円です。

もし、4,000万円のローンを組んだ場合、500万円分は住宅ローン減税の対象外となるため注意が必要です。

▼最大控除額が全額引かれるとは限らない

最大控除額が全額、所得税から引かれるわけではありません。

控除額はまず所得税から引かれ、残りは住民税から控除されます。

分かりやすく所得税が10万円、住民税が10万円とします。

その例えの場合、最大控除額24.5万円のうち、残りの4.5万円は控除されません。

この点は事前に理解しておくことが重要です。

▼申請手続き

住宅ローン減税を受けるためには、住宅購入翌年の2月中旬から3月中旬に確定申告を行う必要があります。

初めて申請を行う方は、申告をお忘れなく!

専門的に知りたい方は、お近くの税理士までおたずねください!

 

営業 森内

1ページ (全3ページ中)