最近需要が高まっている宅配ボックス。
便利さと安心感を兼ね備えたアイテムとして、多くのお客様から好評をいただいております!
今回は、宅配ボックスのメリットと選び方のポイントについてご紹介いたします。
宅配ボックスの3つのメリット
-
再配達の削減
日本の再配達率は約11%で、年間25万個もの荷物で再配達が行われています。宅配ボックスを設置することで、再配達を減らし、社会的課題の解決にも貢献できます。 -
防犯面の安心
置き配盗難による盗難リスクを軽減できます。戸建て住宅では、セキュリティ面での大きな利点となります。 -
生活リズムの自由度
自分の都合の良いタイミングで荷物を受け取れるため、急な外出が入っても配達時間を気にせずに済みます。
選択時のポイント
最も重要なのは設置場所と容量のバランスです。玄関の軒下に設置する場合は、動線を妨げない範囲でのサイズ選びが求められます。また、施錠方式も電子錠、ダイヤル式、ICカード式など多様な選択肢があります。ライフスタイルに合わせて最適な方式お選びいただく必要がございます。
新築をご検討の際は、ぜひご検討ください!
また、既存住宅にも後付け可能な製品もありますのでお気軽にご相談ください。
営業 森内