若山 里美 自己紹介へ

真似したくなる玄関アイデア集

2025/02/04(火) 家づくりのこと

玄関は家の「顔」。 機能的な玄関なら、毎日の暮らしがもっと快適になります。 今回は、当社の施工事例から真似したくなる玄関アイデアを厳選してご紹介します!


玄関に入ると、アクセント照明がお出迎え。

柔らかな光が空間を彩ります。

アイアン手すりを採用することで、コントラストが抜けて開放感のある印象に。

明るく心地よいエントランスを演出しました。

お家の広さは30坪ほどでしたが、玄関を入るととても広いお家に感じます。


流行りの透明ガラスの室内建具を採用

視界が抜けて開放感のある玄関の印象を感じられ、

明るく広々とした空間に。

さらに、シューズクロークはレースカーテンでふんわり仕切ることで

圧迫感を軽減しながらも適度な目隠しになります。

トレンドな家づくりアイテムです。


玄関すぐの手洗いは、帰宅後すぐに手を出せる便利な配置。

玄関から直接見えない位置にすることで、

生活感を抑えつつ使いやすさも確保しました。

子育て中には嬉しい玄関手洗い…リビングに入る前のしつけに効果的です!

さらに、シューズクロークまでスムーズにアクセスできます。


正面にリビング扉があるコンパクトな玄関です。

左側に便利なシューズクロークがあり、三角の入り口がアクセントになり

さりげないオシャレ感が出ています。

お客様用玄関と家族用玄関を分ける間取り。

シューズクロークは家族用玄関であり、ウォークスルーで室内へ通じています。


エコカラットを玄関のアクセント壁として採用しました。

エコカラットには調湿・消臭など玄関には最適な機能をもった商品です。

見た目と使用感を両立した高級感のある玄関ホールになります。


子育てモデルハウスの玄関からの間取り。

玄関が分岐点になって、動線がスムーズなのが特徴です。

帰宅後、洗面脱衣室で手洗い(常識です)

帰宅後、すぐトイレ(我慢した?)

帰宅後、すぐリビング(これはダメです、手洗いしましょう)


アイアン手すりで2階の窓からの明かりを取り込む玄関2つ目の例です。

コンパクトな玄関を広くて開放的に空間になります。

玄関を入った第一印象がいいと思うのは、やはり自然光の空間です。

できるだけ自然光を取り込めるよう間取りは工夫が必要かな…と思います。


素敵な玄関は、暮らしの質を高めていただきます。

ぜひお気に入りのアイデアを取り入れてみてください!

広報・若山 里美