森内 萌香 自己紹介へ

玄関収納の重要性

2025/01/19(日) 家づくりのこと

玄関は住まいの顔であり、毎日の生活の起点となる大切な空間です。
今回は、玄関収納の重要性と、快適な暮らしのためのポイントについてご紹介します!

玄関収納に何を置くか

まず注目したいのが、玄関収納に何を置くかということです。
家族全員分の靴に加えて、趣味や暮らしによっては傘やアウトドア用品、富山の場合は雪かき道具も保管する必要があります。
なにを玄関収納にしまい、どれをカーポートに置き、いつ倉庫から取り出すのか、必要なものとその保管場所をきちんと計画してそれぞれの大きさを決めていくことが大切です。

シューズクローク

玄関にしまう大きなものをしまう場合は、シューズクロークがおすすめです。
シューズクロークは玄関横に併設された大きな収納スペースのことを指します。
土間と地続きになっていますので、傘や雪かき用品などを乾かすのにもピッタリなスペースです!
ベビーカーやゴルフバッグなど、大きなものも余裕を持って収納できます。扉を付ければ来客の目から隠せることも魅力の一つです。

玄関のデザイン

玄関収納は単なる収納場所ではありません。
シューズボックスの扉にミラーを付ければお出かけ前に簡単に確認でき、カウンタースペースを設ければ鍵や小物を置けるスペースが作れます。

デザイン性と機能性を両立させることで、より使いやすく魅力的な空間となります!

プランの際は、ぜひ玄関まわりの収納にも注目してみてはいかがでしょうか。

 

営業 森内

1ページ (全3ページ中)